2007年01月30日
骨折のワケ②
さて、病院
到着早々レントゲンを撮ることになりました。
が、足がどんどん腫れてきて、痛みで台の上に置くことすら困難でした。
こんな時でも自分の中では骨折と認めてなかったんですけどね。
ドキドキしながレントゲン結果を待つと、
先生「こりゃまたきれいに折れとるね。」
と、さらりと言われてしまった・・・
私 「手術必要ですか?!」
先生「ん~、他の病院なら手術するけど、ワシはせん!!今から修復するぞ!!」
ホッとしたのもつかの間、ここからが大変っ!!!
痛みで台に置くのもままならないのに、先生が足の骨をゴキュッ!ゴキュッ!!
いわせながら元の位置に治していくんです。
これまでの人生で一番痛い経験だったと思います。
その後、膝の上までギブスでグルグル巻きにされ、やっとのことで家に帰ることができました。

が、足がどんどん腫れてきて、痛みで台の上に置くことすら困難でした。
こんな時でも自分の中では骨折と認めてなかったんですけどね。
ドキドキしながレントゲン結果を待つと、
先生「こりゃまたきれいに折れとるね。」
と、さらりと言われてしまった・・・

私 「手術必要ですか?!」
先生「ん~、他の病院なら手術するけど、ワシはせん!!今から修復するぞ!!」
ホッとしたのもつかの間、ここからが大変っ!!!
痛みで台に置くのもままならないのに、先生が足の骨をゴキュッ!ゴキュッ!!

これまでの人生で一番痛い経験だったと思います。
その後、膝の上までギブスでグルグル巻きにされ、やっとのことで家に帰ることができました。
れなれは昨年四月に 左薬指第一間接をヒビ
五月に同じ左薬指第二間接をヒビ
それでもテニスを続けてたら 当たり前だけど 治らず 医者に叱られ
とぅとぅ諦め休養に入り あまりに暇でブログ開設した者です(爆)
今は完治されたみたいで良かったです どうぞムリなさらないで下さいね
痛い・・痛いですよ~先生、強引過ぎますよね(汗)
私の骨折経験は中学の時の部活中に肋骨折った時位です。・・足の骨折って怖いですね・・しゅんサンの記事読んで絶対折りたくないと思いましたっっはぁ~。。
はじめまして、コメントありがとうございます。
実はちょこちょことブログも拝見してました。
れなれさんも骨折経験者とはびっくりです。
麻日さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
そうなんですよ~。怪我はしないに越したことはないですね。